日本最長の雪の回廊で圧巻の雪壁を体感!

八幡平市の「雪の回廊」は、冬から春にかけてのみ見ることができる壮大な雪の壁が連なる絶景スポットです。標高1,613mの八幡平アスピーテライン沿いに広がるこの雪の回廊は、4月中旬から5月下旬にかけて開通し、多くの観光客が訪れます。

圧倒的なスケールの雪壁

雪の回廊の最大の魅力は、高さ約6~10メートルにもなる雪壁。道路の両側にそびえ立つ白銀の壁の間を車で走り抜ける体験は、まるで雪の迷宮に迷い込んだかのような非日常の感覚を味わえます。

雪壁の高さは年によって異なりますが、特に積雪量が多い年は10メートル以上になることも!
アスピーテラインの開通とともに、爽快な雪景色の春の絶景ドライブを楽しめます。
車を降りて、雪の回廊の間を歩くこともできるエリアがあり、迫力満点の写真撮影が可能です。

八幡平ならではの幻想的な「雪の回廊」を、ぜひこの春に体験してみませんか?

注意点

※冬季通行止め:11月上旬~4月中旬 →リアルタイム道路情報発信中!「八幡平市観光協会HP」