ホーム » 観光情報 » 十和田八幡平国立公園の四季 » 十和田八幡平国立公園でハイキング » トレッキングを楽しもう
八幡平はその名の通り、頂上付近が平になった台地状の成層火山です。高低差の少ない頂上の地形は、子どもからシニアまで、重装備の必要なしにハイキング気分で気軽にトレッキングを楽しめます。
また、岩手山と共に、それぞれ日本百名山の一座に数えられ、安比高原の前森山から八幡平、裏岩手連峰、岩手山、焼走り登山口へとつながる本格的な登山ルートは、「岩手山・八幡平・安比高原50kmトレイル」と呼ばれる日本有数のロングトレイルです。
その馬蹄状のルートの特徴を活かし、安比高原や八幡平温泉郷を拠点に、短く分けた日帰り登山を繰り返して踏破を目指す方もいます。
初心者からベテランまで、時間や体力に応じたコースが選べるトレッキングパラダイス。
国立公園の大自然を、思う存分味わってください。
気軽にアクセスできる八幡平山頂エリアでも、最低限の準備は必要です。
【持ち物】
など
以下は必要に応じて
など
【感染症予防携行品】